おすすめステーションベッド
このページでは【ふかふか布団】の販売しているステーションベッドの中でおすすめの商品を紹介しています。
おすすめしているステーションベッドは人気の商品でもあります。
人気の商品が必ずしもあなたにぴったりとは限りませんが、ステーションベッド選びの参考にしてください。
◆ステーションベッドの特徴
- ベッドの下に空間ができるためすっきりとした印象になります。
- 多くのステーションベッドはすのこ仕様になっているので通気性もよくマットレスが長持ちします。
- 収納付きと比べて床面が低くなっているので、寝心地の良い厚みのあるマットレスを組み合わせることが可能です。
- フロアベッドと同様に空間の有効活用という点では優れていません。寝心地を重視したい方におすすめのベッドです。
- スリムなヘッドボードに曲線を取り入れたおしゃれなデザイン。
- 中央のスペースは棚として使え、コンセントも付いています。
- 他の家具と相性の良い木目柄にすのこ仕様の組み合わせが人気の秘密。
圧倒的な人気を誇るのがこのベッド【Haagen】ハーゲン。曲線を取り入れたスリムタイプのヘッドボードがお部屋におしゃれな印象を与えてくれます。
このヘッドボードはただおしゃれなだけではなく、機能性も抜群!中央の窪み部分は棚として使えます。しかもコンセント付き。だからメガネや携帯の置き場所に最適となっています。スリムな奥行なのでベッドの置き場所もコンパクトに抑えられます。
北欧の雰囲気を感じさせる木目柄も人気の秘密です。圧倒的な人気から同シリーズでモダンな印象のアラモード、ベッドではめずらしい鏡面仕様のディ・グレース、シャビーデザインがレトロ好きにはたまらないFredrikとシリーズ展開しています。好みに合わせてお選びください。
- 高級建材のひのき材を無塗装のまま贅沢に贅沢に使用しました。
- 通気性の良いすのこ仕様なので梅雨の季節でも安心!さらに高さ調整付き。
- 低ホルムアルデヒドF☆☆☆☆部材を使った安心・安全の日本製ベッド。
お子様用のベッドからお年寄りの方のベッドまでどなた様も安心して使うことができるのがこちらのすのこベッドの特徴です。低ホルムアルデヒド:フォースター部材を使ったベッドなので安心してお使いいただけます。使いやすいシンプルな棚にコンセント付きと使い勝手は抜群です。
またこちらのベッドは床面の高さを好みに合わせて変更できます。お布団で寝るときやベッド下に収納スペースを設けたいときは上段に設定をし、厚みのあるマットレスを合わせて寝心地をアップしたい場合は下段の設定にするのがおすすめとなっております。
同じひのき素材で使ったナイトテーブルも合わせて購入することができるので照明などを一緒に置きたい方におすすめとなっております。
- 他にはあまりないグレーカラーがお部屋におしゃれな雰囲気を与えてくれます。
- マットレスだけでなくお布団での利用もできる頑丈なすのこを採用。
- スリムタイプの棚は場所は取らないのに置きたいものが置けるので便利。コンセントも付いています。
このベッドの特徴はなんといってもこの珍しいグレーカラー。海外のホテルなどで見かけるおしゃれな雰囲気を手軽に取り入れられるので人気となっております。床板を支える脚もすらっとしたスタイルの良いものを採用しているのですっきりした雰囲気にもなります。
床板は通気性の良いすのこを採用。しかもしっかりしたすのこを採用しているのでマットレスだけでなくお布団も利用可能となっております。ただし軋みなどを気にされる方はお布団よりもマットレスの方が体圧が分散されるのでおすすめです。
二台をピッタリと並べれる造りとなっているので夫婦の寝室のベッドとしてもおすすめです。価格は安くても高級感のあるベッドを探している方におすすめです。